医院紹介

当院の6つの特徴

医療連携と国際的な対応

当院では、矯正専門の医師がチーム医療で患者さまにご対応しているだけでなく、形成外科医や口腔外科医など、他の診療科目の先生方との連携が密にあり、手術や外科矯正などの治療にも対応できます。
また、海外での治療経験も豊富な医師が在籍し、外国からの患者さまにもご対応いたします。

連携している病院の例

昭和大学形成外科、矯正科・埼玉県立小児医療センター・東京医科大学・神奈川県立こども医療センター・横浜市立大学附属病院、東京都立大塚病院等多数。

デジタル技術で検査・診断

CTおよび3Dデジタル技術を活用し、3次元的な画像を基に、従来のレントゲンだけでは見えない部分をシミュレーションして治療方針を立てています。
例えば、先天的な顎の変形などを治療するために骨を切る外科矯正の場合、「まずは上部を切り、付け根を切ってずらす」など、選択をすることが可能です。

見た目と機能を両立

矯正歯科治療の目的は、歯並びを整えて見た目を美しくすることはもちろんですが、その前に口腔内の機能を向上させることが肝心です。
一般に言われる「歯を磨きやすくする」だけでなく、歯の並びや口周りの骨格が、咀嚼・嚥下をするときに影響を及ぼすことを考え、機能的な面を向上させる治療をおこないます。

包括的治療

歯の機能を整える治療においても、咀嚼・嚥下はもちろんのこと、気道を確保するなど「呼吸」にも配慮した包括的な治療をおこなっています。そのために歯科衛生士による舌トレーニングも実施しています。
呼吸については、耳鼻咽喉科とも連携し、睡眠時無呼吸症候群なども踏まえて、抜歯をどうするか決めるなど、包括的な治療を実施しています。

外科矯正(サージェリーファースト)

外科矯正とは、歯科の矯正歯科治療で歯並びを整える前に、骨格に問題があれば、その骨格ごと治療する方法です。例えば顎が大きく突き出ている顎変形症などは、歯科矯正だけでは治せませんので、骨格を治す外科手術をしてから歯並びの矯正に入ります。

※新生児の口唇口蓋裂の事前手術もおこなっています。この治療法は当院ドクターが米国から継承したもので、日本で実施しているのは当院のみです。
※外科矯正の場合は、保険適用になる症状もありますので、ご相談ください。

女性ドクターをご希望の方に対応

当院では女性のドクターが常駐しております。お子さまの矯正や女性の患者さまなど、女性のドクターをご希望の方は、ぜひ遠慮なく受付にてお申し出ください。

㈶日本矯正歯科研究所 理事長

ご挨拶

渋谷生まれの渋谷育ち、開成高校出身の江戸っ子である私が、米国での留学経験を経て帰国したときに胸に抱いたのは「矯正歯科治療を日本でも、もっともっとポピュラーな治療にしたい」という思いでした。

1969年、当院が矯正歯科治療医院としてスタートした頃は、日本ではまだまだ矯正歯科治療は一般的ではありませんでした。スタンダードな矯正歯科治療から、難しいケース、そしてレアケースまで数多くの歯並びを治療してきました。また、日々の矯正歯科治療以外にも、歯学部の主任教授として後身の育成に力を注いできたという実績もあります。

さらには、矯正の技術を広めるべく、「日本成人矯正歯科学会(現在会員約1,500名)」という矯正歯科治療専門の学会を立ち上げ、理事長として矯正歯科治療臨床の発展と普及にも努めています。

こうした努力の甲斐あって、日本でも矯正歯科治療は一般的な治療として認知されるようになりました。これからも患者さま一人ひとりと丁寧に接していくこと、そして日本の矯正歯科治療の発展に貢献し続けていきたいと考えています。

理事長・佐藤 元彦

略歴

1967年3月 日本歯科大学大学院矯正学修了 歯学博士取得 
1994年 東京医大にて医学博士取得
北海道医療大学歯学部矯正歯科学教室 矯正学教授
特定非営利活動法人 日本成人矯正歯科学会 初代理事長
特定非営利活動法人 日本成人矯正歯科学会 指導医・専門医・認定医
日本矯正歯科学会 指導医・認定医

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 日本歯科審美学会
  • 日本歯科人間ドック学会
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本臨床矯正歯科医会
  • 日本歯科医学会
  • 日本口腔外科学会
  • 日本小児歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本しか心身医学会
  • 日本アンチエイジング歯科学会
  • 日本歯科医療管理学会
  • 日本口腔科学会
  • 日本健康医療学会
  • 東日本歯学会
  • 日本歯科大学歯学会
  • 東京医科大学医学会
  • 日本全身咬合学会
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本顔学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • 日本口蓋裂学会
  • ワールド・フェデレーション・オブ・オルソドンティクス(世界矯正歯科学会)
  • ツィード・インターナショナル・ファウンデーション
  • ピエール・フォシャールアカデミー

日本矯正歯科研究所付属デンタルクリニック 院長

経歴

1996年 昭和大学歯学部卒業 昭和大学歯科矯正学講座入局
2001年 昭和大学歯学部大学院卒業
2000年7月 渡米
2001年7月 NY大学歯学部矯正科 インターナショナルレジデントプログラム修了
2002年7月 NY大学医学部形成外科内矯正科
クラニオフェイシャルオルソドンティック リサーチフェローシップ修了
カナダへ留学 
2003年9月 トロント大学クラニオフェイシャルオルソドンティック
クリニカルフェローシップ並びにトロント大学歯学部矯正科特待生修了
2003年10月 帰国
2004~2015年3月 昭和大学歯科矯正学講座 最終役職 講師&医局長
2017年 第41回日本口蓋裂学会総会・学術集会 事務局長
~現在 一般財団法人日本矯正歯科研究所 理事
日本矯正歯科研究所附属デンタルクリニック院長
昭和大学形成外科・矯正科 兼任講師
埼玉県立小児医療センター歯科非常勤

ご挨拶

矯正歯科治療をおこなうことは、見た目の美しさや歯の機能性を高めることはもちろん、咀嚼・嚥下・呼吸を整えて、将来に渡っての全身的な健康につながります。
当院では歯科矯正のパイオニアである自負と責任において、患者さま一人一人に合った矯正歯科治療をご提供します。
日本でも数件の病院でしかおこなっていない難しい手術、手術の事前矯正なども積極的に手掛けております。

院長・佐藤友紀

所属学会

  • 日本矯正歯科学会(認定医・指導医)
  • 日本成人矯正歯科学会
  • 日本歯科人間ドック学会
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本臨床矯正歯科医会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本アンチエイジング歯科学会(認定医)
  • 日本健康医療学会
  • 日本抗加齢医学会(認定医)
  • 日本口蓋裂学会
  • 日本頭蓋顎顔面外科学会
  • アメリカ矯正歯科学会(AAO)
  • アメリカ口蓋裂学会(ACPA)
  • ワールド・フェデレーション・オブ・オルソドンティクス(世界矯正歯科学会)
  • 国際頭蓋顎顔面外科学会(ISCFS)(正会員)

ご挨拶

学生の時に受けた授業で『口は命の入り口、心の出口』という言葉に出会って以来、歯科医療を通じて口腔から全身の健康を守れるようになるべく勉強して参りました。
矯正歯科治療により見た目の美しさだけでなく、機能面はもちろん様々な疾病を予防できるよう尽力致します。
歯並びを含め、ご自身の口腔内での疑問がありましたら気軽にご相談ください。

医局長・石川

経歴

2013年3月 日本歯科大学 卒業年
2013年4月 日本医科大学 千葉北総病院 研修医
2014年3月 日本医科大学 千葉北総病院 研修医修了
2014年4月 医療法人社団博慈会 はくじかい歯科医療クリニック 常勤
2015年4月 日本歯科大学附属病院 矯正歯科レジデント 入局
2015年4月 医療法人社団博慈会 はくじかい歯科医療クリニック 非常勤
2017年3月 日本歯科大学附属病院 矯正歯科レジデント 修了
2017年4月 日本矯正歯科研究所附属デンタルクリニック 入局
2017年4月 埼玉県立小児医療センター 形成外科 非常勤歯科医師
2020年 日本矯正歯科研究所附属デンタルクリニック 医局長

所属学会

  • 日本矯正歯科学会
  • 日本成人矯正歯科学会
  • AAO(American Association of Orthodontists, アメリカ矯正歯科学会)
  • 東京矯正歯科学会
  • 日本顎変形症学会
  • 日本健康医療学会

医院紹介

医院名 日本矯正歯科研究所附属デンタルクリニック
診療科目 矯正歯科治療
所在地 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1
渋谷クロスタワー(旧東邦生命ビル)21階
最寄り駅 JR各線・京王線・東急線・東京メトロ各線
「渋谷駅」東口より徒歩3分
駐車場 渋谷クロスタワー内の駐車場をご利用ください。
(有料)

アクセス・診療時間

24h Times すぐに見つかります! 周辺の駐車車場はこつちら
TIME
10:00~13:20
14:30~18:30

★・▲月曜・水曜は11時20分より診療開始。
月曜11:20〜14:00、15:30〜19:30
水曜11:20〜14:20、15:30〜19:30

火曜午前は10:20-12:20

  • 03-3499-2222
  • Web予約